最近やたらとパーマネタが多いですがパーマが好きなので仕方ないと思ってください
でも「そんなしょっちゅう更新してへんやん
」と言われたらそれまでですが(笑)
もちろんカラーもヘアセットもさせてもらってますが「ハイダメージ毛やあたりにくい髪にパーマをあてる」を強調したいのではなくもっとみなさんにパーマを好きになってもらいたいと思い最近はパーマ関連の記事を書かせていただいてます
みなさん「パーマしたいけどダメージが心配
」と思いますがはたしてパーマはダメージするのか
ダメージレスとか言ってるパーマがありますがダメージしないパーマなんて薬剤を使う以上どんなパーマでもダメージを受けますし髪はホルモンバランスや年齢、カラーするしないで変化するのでなるべくダメージを軽減させてお客さんの思い描いたイメージに近づけるよう常に努力しています
今回のお客さんの履歴ですが約半年前にハイライト&ローライトを施してさらに1ヶ月後にデジタルパーマ
そこから4ヶ月以上コテを使用しながら髪をのばしつつ今回のデジタルパーマとなります

お悩みは
「切れ毛と毛先がすごくからまる
」
髪質はしっかりされてますがハイトーンカラー毛とコテの温度で熱ダメージも受けています
それでもお客さんはデジタルパーマをあてた事で「コテの温度を前より下げてカールがつくのとパーマでカールあるし巻いた形が崩れにくくて持ちもよかった
」との事
ありがとうございます
でもですよ・・・途中の切れ毛が多すぎますよね~
無理はだめですがお客さんの希望とパーマできる髪と判断したので今回はさせていただきました
まずは切れ毛を丁寧にカットしてからいつもの炭酸泉からのDO-sシャンプー
髪に付着したシリコンや汚れなどを除去
お席に戻っていただいたら髪に負担かけにくいお薬をペタペタ
時間がきたらしっかりとお流し
パーマを巻いていきま~す

巻き終わったら適切な温度設定をしてスイッチON
時間がきたら再び薬剤をつけ最後は流して軽くトリートメント

ウェット状態からのオージュアフィルメロウクリームを適量つけてハンドブローのみ

さわやかなバラの香り

柔らかい動きがついたでしょ
サイドもよせて~

毛先のチリつきもなし
ビフォー

アフター

スタイリング剤は一切ナシです

ハイライト&ローライトのコントラスト
キレイですね~
前回よりもビックリするくらいすごく喜んでいただきました
Kannaサン長い時間ありがとうございました
コールドパーマ
エアウェーブ
デジタルパーマ
性質は違いますがどれもデザインの用途があって本当にすばらしいパーマ達です
スタイルや髪質に合うパーマがきっと見つかると思いますのでぜひご相談下さい
期待に応えられると思います
ホームページのフェイスブックやブログなど気軽にいいねやシェアしていただいたくとすごくウレシイのでみなさんよろしくお願いします
ヘアスタイルでお客さんを幸せにしたいと願うスタッフ募集中 
常に新しい事に挑戦し続けます
詳細等はお手数ですが一度お店までお電話ください
※スマホでしたら写真をタッチしていただくと本来の画像を見ていただく事ができます