CRAZE BLOG

コンプレックスカラーでカラーの持ちをよくしましょう♪

Share on Facebook
LINEで送る

 

最近パーマ特集が多かったhatena04.gifので今回はカラーです(笑)

ヘアカラーhana08.gif

誰もがダメージなくキレイに染めたいはずmoon.gif

ヘナやヘアマニキュアは別として通常のアルカリカラーには少な

ともダメージがつきものkao-a10.gif

でもアルカリカラーの利点としては色彩が豊富なんですよねpaint02.gif

元々の黒髪を明るくできれば明るい髪も濃くできますし

なので昨今の理美容室の主力カラーになっていますhouse02.gif

そして昨年から導入している新しいカラーの手法

ビフォー

撮り忘れました(笑)

いつもの炭酸泉からのドエスシャンプーでカラーを邪魔する

不純物を除去ofuro.gif

半年ぶりのカラーのお客さんなのでまずは伸びた分の黒髪

を明るくさせていただきますup.gif

アルキルカラー

次に毛先の明るい部分は低アルカリカラーを塗布

ここで使用する低アルカリカラーは黒髪を明るくするパワーは

なく色味のみ補充します hana01.gif

時間がきたらシャンプー&トリートメントkira02.gif

いろいろひと手間かけての仕上がり

アルキルカラー3

ツヤツヤのサラサラで集中ケアトリートメントみたいでしょhatena02.gif

でも集中ケアトリートメントせずに洗い流さないトリートメント

をつけてハンドブローのみの仕上がりですte01.gif

特徴はツヤ感よりも色味の持ちがすごくよくなる事ですね

ちょいとマニアックなお話しを簡単にしますと

ダメージしてる髪は親水性と言って水を吸収しやすく油分が

なじみにくくしかも乾きにくいkao19.gif

乾いたら乾いたでしっとり感がなくパサパサになりハリコシ

まとまりも悪くなくなってきますkao-a09.gif

よくダメージホールって言葉テレビのCMとかで聞きませんicon_mrgreen.gif

カラーやパーマの繰り返しでキューティクルがはがれて髪の内部

穴が開き中身がスカスカな状態dokuro.gif

カラーの場合は色味は入っても定着が悪くなりシャンプーした時

お湯と一緒に色味が流れやすくなるんですね

さらにエイジング毛の場合は髪にどれだけの脂質が残ってるかに

よってカラーの定着にも関係してきますし

逆に健康毛は疎水性(水をはじきやすく油がなじみやすい)

クセの度合いや髪質にもよりますが水分保持能力があるため

乾かした時にまとまりやすく手触りもいい

なので一旦髪を化学反応を利用して疑似的に健康毛の状態に

近づける決してダメージが修復するわけではありません)

作業をしてからカラーを入れていきますと

アルキルカラー2

ツヤのあるキレイな髪のできあがり~kira01.gif

でも目的はカラーの持ちです

 さらに縮毛矯正やパーマにも相性がいいんですよusagi.gif

そのうち縮毛矯正の写真もアップしますが全部が全部この

施術方法をすればいいわけではないのでkao-a03.gif

「色持ちが悪いな~bikkuri04.gif」と思う方は一度ご相談くださいkira01.gif

Aiさん忙しい中ご協力ありがとうございましたyotuba.gif